2009/06/30
Change
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
今日は恥ずかしながら僕のお通じ事情を少しだけ書きますんで、
食事しながらBlogをお楽しみの方ごめんなさい。
僕はマグミットという薬を服用してます。
これは便を柔らかくし、排便を容易にさせるものです。
今までは250mg3錠を飲んでましたけど、昨日から330mg3錠に変えました。
ここ1ヶ月、出たり出なかったりで浣腸を使用することが多く悩んでました。
それを打開するべく、doctorに伝えたところすぐにChangeしてもらいました。
もう浣腸とはおさらばだ。
2009/06/29
I Have a Dream
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
今日は雨が降ってますけど、明るく生きてます。
キング牧師の有名な演説、I Have a Dream。
高校の時に授業で出会い演説の一部を訳したことで、
興奮してたなって、最近懐かしく顧みています。
↓のページに全文や和訳が載ってますので、気になる方どうぞ!
http://dreamer1.hp.infoseek.co.jp/dream.html
2009/06/28
Laundry
Help! My mom!
洗濯物が溜まってきました。
ウェアのストックが底をつく前に…。
2009/06/26
R.I.P.
Moon Walk.
Zero Gravity.
Michael Jackson.
2009/06/25
Polish out
・For all metal surfaces
・Non-abrasive
・Great on brass, copper, sterling silver, aluminum, stainless steel or gold
・Removes tarnish and oxidation
・Can be used with buffers and polishers
・Provides lasting protective coating
Go 2 Shop!
2009/06/24
Fantastic
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
皆さん、ご存知だと思います。
サッカー日本代表、中村俊輔選手。
この人のフリーキック、まさに妙技です!
今度はスペインリーグを驚かしてほしい!
2009/06/23
Friday The 13th
今夜は眠れない。
2009/06/21
熊本電気鉄道
2009/6/20
at北熊本駅構内
主役は空間。
車輌は脇役。
では、どうぞ。
最後はモノクロをSet.
2009/06/19
Lunch Check One! Two!
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
今日はランチ紹介第4弾!!
郷土のデパート鶴屋百貨店内7Fにある、
ポムの樹セカンドキッチンのチキンオムライスです。
サイズはSSサイズをオーダー。
卵が良い具合にとろけていて、
中のライスとケチャップの味が重なって美味かったですよ~!
絶妙なハーモニーを奏でてました。
皆さんも行ってみてください。
やみつきになるかもしれませんよ。
2009/06/18
100周年
2009年6月20日
Check this out yo!
2009/06/17
Project"The Walkabout"#5
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
今日はショップ情報を収集に行きまして、
並木坂&上通り周辺の車椅子で入店可能なお店のデータが大方集まりました。
あと一回で、
ショップ情報全てと車椅子用トイレ情報を集め、
完成に近づけていかなければいけません。
この写真は僕の妹が撮りました。
Orvis One×Knobchangting.
The Walkaboutの表紙用写真を撮影してる姿がかっこいいです。
僕ももっと頑張ります!
2009/06/16
期間限定
American Candy.
DWS Studioにて無料配布中。
2009/06/14
三沢光晴
Rest In Peace.
2009/06/13
Priceless
こんばんは。
DWSの片割れ、tomolinsonです。
蒸し暑いですけど、書きます。
この前の水曜、木曜は2日連チャンで昼飯にマック食べました!
1日目の昼。
マックのCMで流れてたコークグラス狙いの、
チーズバーガー&オレンジL&ポテトLのバリューセット。
僕の父に買ってきてもらいました!
2日目の昼。
ACE Kustomにて、
ハンバーガー&ナゲット&オレンジSを頼みました。
美味しさって場所で変わるんだって、
つくづく思いました。
初めてACEに行きましたが、
かすかなオイルの匂いとアメリカな雰囲気たまりませんでした。
また行きたいです。
2009/06/12
DWS×ACE
From合志
To ACE.
DWSクルーといつもの顔ぶれで。
ここに来ると…
ついつい
追TSUI
シャッターを切ってしまいます。
パワーのある写真が撮れます。
そしてお別れ。
最後に一枚。
2009/06/10
How We Livin'
どんなことが起きてもこれが俺達の生きる方法。
誰もがいつかは体感する体の衰え。
早いか遅いかの違いだけ。
そんなことで悲観しない。
今出来ることを全力で。
Thanx, Tomolinson.
2009/06/09
American Wheelchair
Invacare社の車椅子
"Patriot=愛国者"
センスが違います。
そして日本じゃ考えられない充実のオプション類。
いちいちかっこいいです。
2009/06/08
Back to street.
昨日は久しぶり熊本のStreetへ…
Streetは元気の源。
コダワリを持った人間が集まることで、己の感性も磨かれる。
熊本はいい街です。
2009/06/07
Viva Mexico! Lucha Libre
こんばんは。DWSの片割れ、tomolinsonです。
CMLL(メキシコのプロレス団体)で活躍するMISTICO。
その人の得意技であるLa Mistica(竜巻式脇固め)は妙技です。
初めて見たとき、ゾクゾクっときました。
2009/06/06
Viva Mexico! Tapete
こんばんは。
DWSの片割れ、tomolinsonです。
メキシカンラグのタペテを手に入れました!
写真は病室の僕のベッドです。のぶさんに撮っていただきました。
今日、早速敷いて寝てみました。
素材が綿なので寝心地抜群です。
この幾何学模様、メキシコらしい色使い。
雰囲気がガラリと変わりました。
2009/06/05
Relaxing
週に2回のお楽しみ。
2009/06/03
母校
久しぶりに母校を訪ねた。
カメラ越しだといつもと違う風景に見えて、夢中でシャッターを切る。
ここには無限の可能性が詰まっている。
7年前、こんな風に見えていただろうか。
今振り返ってみると、自ら可能性というものを絶っていた気がする。
今はもう後悔しないように。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
[PR]
広告